Info Tech

SSIDとは何だろう

SSIDは、無線LAN設定の時には必ず目にする言葉えすが、何をする物なのか知らない人は多いでしょう。記事では、忙しくてSSIDを調べる時間が無い人や、PC初心者にも分かるように内容を紹介しています。空き時間に気軽に読めるように構成しています。お楽しみ下さい。

SSIDとは何だろう

現在ではSSIDと呼ばれますが、元々は、無線LANのアクセスポイント識別だけに使われていたSSIDの機能を拡張したESSID(Extended Service Set ID)です。

つまり、正式名称は、ESSIDと呼びます。ところが、設定時にSSIDと呼ぶことが多いため、SSIDになったようです。以下、SSIDと呼称。

SSIDは、個々のWi-Fiルーターを区別するために付加されているものです(人の名前のようなもの)。

そのため、一般的なSSIDは、英数字の32文字までで表示されます。

SSIDの働き

SSIDは、PCやスマホ、タブレット等の端末で無線LANに接続する時、アクセスポイントの識別子になります。

アクセスポイントとは、PCやスマホ等から電波を飛ばした時に、電波を受け取ってくれる機械のことです。

例えば、駅などには、アクセスポイントとなる多くの無線LANが用意されています。

この時、アクセスポイントと端末間、或いは、端末どうしで混信しないように、端末にアクセスしたいSSID番号を設定します。その上で、利用規約に同意すれば、インターネットに接続できる仕組みになっています。

つまりSSIDの働きは

  • PCやスマホ等の端末から飛ばした電波が混信しないように識別子で、目的のアクセスポイントに到達させる役目を担っています。
    もしくは、逆のルートで届く電波を、識別子で認識させて所定の端末に届ける働きをします。

SSIDの注意点

SSIDは、近所では読み取られてしまうことがあります。ルーター購入時には既に文字列が入っているので、そのまま使うのはセキュリティ上、弱いです。

オリジナル性の高いSSID

では、SSIDの文字列は、どのようなものに変更したら良いのでしょうか?

  1. 個人や、場所などが特定できる文字は使わない
  2. 狙われる可能性が高くなるため、女性名は使わない
  3. 会社や部署名は使わない

以上のような文字列は、避けて、自分だけが分かる意味のない文字列が良いでしょう。

SSIDの隠蔽

SSIDは、読み取られてしまう可能性があります。そのため、不特定の無線LAN内蔵PCから自分のPCにアクセスされないようにする、ESS-IDステルス機能と呼ばれるものもあります。

Wi-Fi通信をする時には、端末とアクセスポイント間は一致したSSIDで通信しています。このため、SSIDの識別番号は検索されてしまうのです。

このような設定を嫌う場合、ESS-IDステルス機能を使って、他のパソコンからのネットワーク参照に応答しないようにできます。

まとめ

SSIDとは、Service Set Identifierの略で、個々のWi-Fiルーターを区別するために付加されている識別子です。SSIDは、英数字の32文字までで表示されます。

SSIDは、識別子を付けることで、発信電波の混信防止や、正しいアクセスポイントに到達させる役割を担っています。

ABOUT ME
iyasaretaihito
子どもの時から、昆虫や恐竜、宇宙などに興味がある理科大好きな理系人間です。 会社は半導体設計関連会社に勤務して、60歳で定年退職後は趣味に没頭する、のん気なおじさんです。
RELATED POST