インターネットの世界では、VPNという言葉は頻繁に飛び交いますが、ボンヤリとしたイメージで捉えている方は多いでしょう。この記事では、PC初心者でもわかるように、VPNを完結明瞭に紹介しています。きっと、ネットの世界の理解に役立ちます。
VPNの仕組み
VPNを利用した通信路は、インターネットを安心して利用できると言われています。
でもVPNって何だろうという方は多いでしょう。
安心して下さい。このサイトは、ちょっと分かりにくいことをどんな初心者にもわかるように丁寧に紹介しています。
VPNというのは、怖いインターネット通信を、誰でも安心して、安く使いたいという求めに応えるために開発されたものです。VPNは、Virtual Private Networkの頭文字です。
和文にすると、仮想的な個人のネットワークになります。VPNとは、インターネットなどの通信網の中に作られた仮想的なネットワークです。
仮想的なネットワークとは?
VPNに入った信号は、いわばカプセルに包まれて運ばれます。通信相手に届くと、入口で元の姿に戻されます。まるで、トンネルでデータを運ぶようなイメージです。そのため、トンネリングと呼びます。
カプセルで覆われている、or トンネルの中を通るというのは、外部からの不正な攻撃を受けにくいという意味です。
トンネリングを具体的に言えば、IPsecと呼ぶ、安全性を高めるためのプロトコルで送信データを暗号化したものです。IPsecは、Security Architecture for Internet Protocolの略です。
尚、送信者と受信者は、事前にIPsecで使用する暗号の種類や暗号鍵を取り決めてから通信しています。もちろん、事前の取り決めは、自動的に行われます。
暗号の種類や暗号鍵などの取り決めは、セキュリティアソシエーション(SA)で行っています。送信者と受信者のコンピュータ間で自動的に生成・管理・更新する仕組みはIKEと呼びます。IKEは、Internet Key Exchangeの略です。
SAは、Security Associationのことです。
具体的なVPN事例
会社組織で利用するネットワークには、イントラネットというものがあります。イントラネットは、同じ企業内の特定エリアで運営されていて、社員間などで通信する形態のため、安全性は高いです。
ところが、これでは、仕事が進みません。複数のイントラネットを接続したエクストラネットという形態で遠方のコンピュータと通信したくなります。
つまり、安全なイントラネットを、危険に溢れているインターネットを通して、他のイントラネットに接続せざるを得なくなります。
そんな場合に、イントラネット間を、VPNでインターネットを経由します。
イントラネット間を専用回線で結ぶと、高価な費用が掛かります。でも、VPNは安い費用で、あたかも専用回線を使っているかのように信頼性の高い通信をすることが可能です。
まとめ
VPNは、Virtual Private Networkを略したものです。VPNは、インターネット通信を、誰でも安心して、安く使いたいという求めに応えるために開発されたものです。
具体的には、同一社員間で使われるイントラネットを、インターネット経由で接続するエクストラネットなどで活用されています。
インターネットによる接続は情報を読み取られる心配がつきまとうため、VPNという仮想的なネットワークで守っています。