Info Tech

有機ELディスプレイとは?

有機ELディスプレイの仕組みについて、「有機」の名称にも触れながら、液晶画面と有機ELを比べた場合の利点や、欠点を見比べて紹介します。記事は、情報技術分野に疎い方にも、分かりやすい内容を目指しています。

有機ELディスプレイとは?

現在、主流のディスプレーは液晶です。有機ELディスプレイは、テレビやスマートフォンの一部製品のディスプレー等で使われています。

尚、有機ELのELは、Electro Luminescence(エレクトロ・ルミネッセンス)の略です。エレクトロ・ルミネッセンスは、2種類の半導体で発光させるもので、発光ダイオードと同じ仕組みです。

有機ELの有機は、有機物のことです。生物体を作る炭素が入っている化合物のため、
有機という名称が付いているのでしょう。

有機物(有機化合物)には、沢山の種類があります。そのため、組合わせ方などによって、様々な色を作り出せるという特徴を持っています。

液晶と有機ELの構造

有機ELも液晶も概ね似たような構造です。どちらもガラス基板や、電極などをサンドイッチのように重ねた構造です。

有機ELと液晶の大きな違いは、光や色を出す仕組みの違いです。

液晶の仕組み

液晶は、自分では発光出来ないため、裏側からバックライト光をもらっています。液晶に電圧をかけると液晶の分子の並び方を変えて、バックライトの光の通し方を可変します。

液晶は、電圧によって分子の並び方の角度が変わります。

つまり、液晶は、光の通し方を変えるスイッチの役目をして、明暗の調節をしています。

液晶ディスプレイでは、液晶で明暗を調整された光が、カラーフィルターを通過して映像として表示されます。

有機ELの仕組み

有機ELは、電圧をかけると有機物が発光します。有機ELは、バックライトは不要のため、液晶よりも薄くできます。

そのため、液晶に比べて次のような利点があります。

  1. 有機ELは、ディスプレイを曲げることもできるため、様々な分野に使うことが出来る。
  2. 有機ELは、どうしても光が漏れてしまう液晶に比べて、消すと真っ黒になって、コントラストの良好な映像になる。
  3. 有機ELは、光の3原色を自分で作れるため、液晶に比べて自然色に近い映像を楽しむことができる。

現時点の有機ELテレビの弱点

有機ELの良い所ばかりを記載しましたが、有機EL技術は、まだまだ改善すべき点が多いため、現状では、液晶テレビと比較すると次のような弱点があります。

  1. 有機ELは、ブラウン管テレビよりも長寿だが、液晶テレビに比べると短寿命。
  2. 有機ELは、液晶テレビに比べると、直射日光下では画面が見にくい。
  3. 有機ELは、液晶テレビに比べて値段が高い。
  4. 有機ELは、理論上は低消費電力にできるが、現状の技術では消費電力が高い。

まとめ

有機ELの特徴をまとめると、次のようになります。

  • 有機ELも液晶も似たような構造です。大きな違いは、光や色を出す仕組みが異なることです。
  • 液晶は自分では、発光出来ませんが、有機ELは、自分で色を作り出せます。
  • 有機ELは、液晶に必要なバックライトが無いため、薄くすることが出来て、パネルを曲げられるため、様々な分野への応用が期待されています。

以上のように、有機ELには、様々な優れた特徴があって期待は膨らみます。但し、価格面など克服しなければならない課題もあります。

ABOUT ME
iyasaretaihito
子どもの時から、昆虫や恐竜、宇宙などに興味がある理科大好きな理系人間です。 会社は半導体設計関連会社に勤務して、60歳で定年退職後は趣味に没頭する、のん気なおじさんです。
RELATED POST